| まずはお疲れ様でした | 2025/10/31 | 
| 藤川監督のメッセージは、結果に対する心根が聞けて、非常に良かったと思います。 日本シリーズは負けてしまいましたが、リーグ戦は最速優勝。監督1年目としては、充分な結果だったと思います。 とは言え、やはり最後ホークスに勝てなかったことに悔しさは残ります。 敗因は色々あると思いますが、やはり日本シリーズとなると、シーズンとは違った戦い方が必要になるところ、一年目の監督ということで、展開の先読み、ローテの組み方、作戦の引出しなど、まだまだ岡田さんには遠く及ばなかった点は否めません。 しかし藤川監督も今回、僅かな隙が命取りになる短期決戦の怖さを充分学んだと思いますので、また来年は進化した姿を見せてくれるものと期待しています。 ただ総じて言えば、監督力を含め「真正面からぶつかって力負けした」というのが率直な印象です。 来年日本一を目指すには、まずは下位打線の力不足の解消が不可欠となりますが、遊撃手、捕手、投手で打力が落ちるのは仕方ない面がありますので、やはり左翼手と指名打者の打力強化が至上命題かと思います。 しかし来年は立石の加入という上積みがあるので楽しみはあり、あとは強いチームを構築する観点から、獲得或いは抜擢した選手が的確だったのかとか、外国人の選択基準は正しかったのかとか、反省検討を要する部分はあるはずなので、更に球団としてチームとして来年以降に向けて戦略を練り直して頂きたいと思います。  | 
|
| 都道府県 | とらのこころ |