雑談Room


ドームラン考察 2013/04/14
WBCの東京ラウンドのオランダ戦、阿部の1イニング2ホームランていうのがありましたが‥
あの時、2本目のあたりは泳がされたこすれたようなあたり‥甲子園じゃなくとも、ライトフライが関の山ですわ。
桑田真澄氏の解説
「阿部君はこの球場でのホームランの打ち方を、よく知ってますね‥今のドームランって言うんですよ」つまり、ボールの下側を上から叩くように打ち、ボールにスピンをかけたら、東京ドームは伸びるんやとか‥
まあ、ある意味それも阿部の技術なんかなぁ‥と納得したりして…
掛布さんも、レフトの浜風に乗せる打ち方を熟知してたと言いますし‥
東京ドーム自体は嫌いな球場ですけど…
大阪府 ランディ・ラインバック
戻る
雑談ROOMのTOPへ
TOPへ
ニュース|コラム|記録|プライバシーポリシー|お問い合わせ
©デイリースポーツ/神戸新聞社