20年前の1月 | 2015/01/01 |
元々予定では“当日付”で述べるつもりでしたが、この部屋は無くなるという事ですので、恐らくこの部屋最後の投稿として本日、述べさせて頂きます。 20年前の1.17早朝。大きな揺れで目が覚めました。200キロちょっと離れている鳥取県米子市でも。 その年の春休み、聖地OP戦にバスで行った際、まず神戸三宮バスT前に建っていた神戸新聞ビルの変わり果てた姿に、途方も無く愕然としました。 そして聖地周辺も1.17の痕が歴然と残り、胸が張り裂けました。 その数年後に小生は大学受験で勿論、小学時からの目標で有り、憧れ続けた関西の大学進学を切望。しかし、初めてのT帽を買ってくれた母方祖母が状況を非常に心配し、憧れを断念し…福岡へ。 あれから20年近く経った阪神間。何度か述べさせて頂きましたが街並み、秩序の美しさ等々には誠に惹き付けられます。 語弊も有るかも知れませんので恐縮しますものの、あの20年前からの復興こそ、今に至る美しい阪神間のスタートラインだったのでしょう。 |
|
鳥取県 | マー誠金星やの〜 |